松山大学
情報学部の学び
情報学を2つの側面から自由に学べる分野横断型カリキュラム
情報システムや情報インフラの構築・管理・運営に焦点を当てた「情報システム分野」と、メディア情報処理と情報デザインに焦点を当てた「メディアデザイン分野」のどちらも学べるカリキュラムを用意。
実力が身に付く多様な目標別プログラム
専門性を考慮して13の目標別プログラムを用意。各プログラムでは、アウトカムに直接つながる知識や技術を学ぶ科目をマイスター科目(目標科目)として設定し、「わかる」から「できる」に向かって、プログラムに設定された科目を学修。
社会とつながり「実学」を身につける社会実践科目群
知識と技術を紐付け、社会とつながり、知識と技術を活かす力を伸ばす社会実践科目群。企業等と連携した実践的なPBL(課題解決型学習)の科目とインターンシップを中心としたキャリア系科目を開講。
自由に学べる2つの分野横断型カリキュラム
情報学を2つの分野から自由に学べるカリキュラムを用意。多種多様な技術が連携・融合して新しい産業や技術革新が起こる現代社会。「情報システム分野」では、情報処理技術とそれを支える知識、「メディアデザイン分野」では、デジタルコンテンツを創造するための知識と技術を身につけることができます。
カリキュラム一覧
- 必修・選択科目各々に単位が設定され、各学年での履修単位数には上限があります。各学年・各学期の開始時期に履修の申請を行います。
- 前・後期制で、各学期あるいは年度を通じた科目修得となります。
目指せる職種と13の目標別プログラム
あなたの興味、やりたいことに合わせて、13のプログラムから好きなものを選んで、専門知識を深めることができます。それぞれのプログラムには、「マイスター科目」と呼ばれる各プログラムの目標達成に必要な科目を設定。「マイスター科目」を履修するために前提となる必須科目・推奨科目も設定しており、順序立てて学ぶことができるカリキュラムになっています。
社会とつながり「実学」を身につける社会実践科目群
在学中から社会との接点を持ち、学んだ知識や技術を実社会で応用する手法を実践的に学ぶ機会を提供します。「プロジェクト科目」では、企業等と協働し社会の課題に対してプロジェクト形式で取り組み、チームでの課題解決やリーダーシップを体験的に学修し、課題解決力や主体性等の汎用的なスキルを育むことができます。「キャリア形成支援科目」では、企業研修や実習を通じて、自分の技術を実社会で活用する方法を実践的に学びます。