PROFESSORS

教員紹介

情報学に関する各分野のスペシャリスト

16の教員が就任予定

研究分野

情報学、計算科学、芸術学(映像) 、情報学フロンティア、計算基盤、情報教育、物理学、情報ネットワーク、ソフトウェア、情報学基礎、数学、数理解析、人間情報学

研究内容のキーワード

人工知能、情報学基礎理論、生命・健康・医療情報学、遺伝的アルゴリズム、計算機システム、データサイエンス、音響情報学、情報セキュリティ、メディア芸術、ゲーム情報学、情報ネットワーク、和算、ウェブ情報学、メディア情報学、結晶工学、プロジェクトマネジメント、グラフ理論、機械学習、ニューラルネットワーク、数理情報学、仮想化技術、組み合わせ最適化、航空宇宙、映像、データベース、知能情報学、アルゴリズム理論、知能情報学、鉄道工学

  • 学部長予定者/教授

    檀 裕也

    DAN Yuya

    数理解析の研究を進めながら最先端のデジタル技術を追いかけています。新しい情報学部らしくチャレンジ精神のある学生とともにクリエイティブな感動体験に寄り添いたいと思っています。学びを楽しく、遊びを真剣に♪

  • 教授

    小林 真也

    KOBAYASHI Shinya

    「工学は工夫学」を標榜し、コンピュータとネットワークで何ができるかを研究する分散処理が専門です。「成果で人が喜んでくれる」それが実学の楽しさです。一緒に、情報技術・通信技術で社会を変えていきましょう。

  • 教授

    松浦 一雄

    MATSUURA Kazuo

    流体の流れと音の情報学を研究しています。情報技術(IT)により、目では見えない物理現象のからくりを分析したり、将来予測したりすることができます。未来における知の在り方について一緒に研究しましょう!

  • 教授

    田中 健吾

    Tanaka Kengo

    情報セキュリティ対策と統計物理を主な研究テーマとしています。情報学や数学、物理学の自由で美しい世界を楽しみながら学び、様々なことにチャレンジする中で、卒業後も長く好影響を与え合える友人関係を、是非、大学時代に築いてください。

  • 教授

    島田 毅

    SHIMADA Tsuyoshi

    ITを駆使し価値をもたらす人材になろう!私は、産業界で培った研究と実践の経験を駆使し、IT時代に相応しい「地頭」を鍛える学修の場を提供します。合言葉は「手を動かすことを厭うな!」。

  • 教授

    黒田 久泰

    KURODA Hisayasu

    高性能計算とゲーム情報学の分野を研究しています。主な担当科目は「Linux実践」と「Webプログラミング」です。新しくできる学部の第1期生になれるチャンスなんて滅多にありません。新しい歴史を一緒に創っていきましょう。

  • 教授

    平田 浩一

    HIRATA Koichi

    数学が専門だったのですが、いつのまにかプログラミングやアプリ開発もセミプロとなっていました。情報技術の基礎となる数学、そしてさまざまな手法でのアプリ開発など、一緒に学び、実践的なスキルを身につけましょう。

  • 教授

    阪本 裕文

    SAKAMOTO Hirofumi

    映像史を俯瞰する視点に立って、制作と研究に取り組んでいます。映像文化は視覚的な面白さのみならず、その時代の社会的・技術的な文脈が織り込まれたテクストです。表現への渇望を手放すことなく幅広い視野で、自分が何を作りたいのかを発見してゆきましょう。

  • 准教授

    柏木 紘一

    KASHIWAGI Koichi

    企業でのWebシステム開発やAWSクラウド環境構築等の実務経験を活かした実践的なスキルを共有したいと思います。皆さんの意見やアイデアを取り入れ、双方向の学びを通じて共に成長していきましょう。

  • 准教授

    髙畠 嘉将

    TAKABATAKE Yoshimasa

    企業でのシステム開発や保守運用で培った、IT技術を効果的に活用する実践的なスキルを共有したいと考えています。 IT技術は効率化の一手段であり、決して万能ではありません。その特性を理解し、目的に応じて活用する力を共に磨いていきましょう。

  • 講師

    森田 雅貴

    MORITA Masaki

    デジタル画像処理の分野で主に画像圧縮・復元に関する研究をしています。 画像処理分野のみならず自分の思っていることをどうしたら実現できるかを考え、 関連技術や知識を学び、自分のアイデアを一緒に形にしていきましょう。

  • 教員の情報は随時掲載予定です!お楽しみに!